おまえなんか、訳してやる!

どんどん一言で 訳していくサイトです。 今567語くらい。

ネット

<MAN><MANs>………“圏域網”おま訳

マンって(鶴光師匠へのオマージュを心の中で展開していますが自粛)。Metropolitan Area Network(s)。メトロポリタンが「大都市」なのはいいとして、これは「Metropolitan Area」でひとつの言葉なのでしょう。と思って調べると「TOKYO Metropolitan Area」…

<ブロガー>………“言及者”おま語→言及サイト

これもいろいろ言及する人のほうが<ブロガー>っぽいので。

<テキストサイト>………“文芸サイト”おま訳“文章サイト”一般訳

これも広い意味では文章中心ならなんでも<テキストサイト>だと思うんですけど、ジャンルとして考えた場合は“文芸サイト”なのではないかと思います。リンクや引用抜きで、単体でネタとして成立している文章が中心でないと<テキストサイト>という気がしな…

<weblog><blog><ウェブブログ><ブログ>………“文録”引用訳“言及サイト”“日めくりサイト”おま訳“言及堂”おま語→電堂

ブログの定義について詳しくお知りになりたい方ははてなダイアリーガイド草稿「ブログ(blog)ってなに?」をどうぞ。わりと広義の「ブログ」の説明です。“文録”の引用はid:spankyiさんの「Izumiのおまけ」 - 文語体blogから。『web+log(記録)』の語源から…

<ウェア>………“製品”一般訳“器具”引用訳

ware。パソコンをはじめる前は<ウェア>と言えば「着るもの(wear)」だったので、なんかこう、ハードウェアっつったら「戦闘用強化装甲服」みたいな、ソフトウェアって言われると「シルクのパジャマ」みたいなイメージでした。払いのけたいのに沸き上がる…

<アップデータ>………“最新化ファイル”おま訳

up data updater。コメントで指摘して頂くまで知りませんでした・・・。伸ばそうよ、伸ばそうよターって。訳は同じでいいかな。最新化プログラムが入ったファイルですよね。ですよね。<パッチ>は不具合の修正という意味合いが強いから<アップデータ>と言…

<セキュリティパッチ>………“安全補強ファイル”“継ぎ当てファイル”おま訳

ソフトの安全上の欠陥や弱点をあとから修正して補強するためのファイル。弱点を補強したら健康なところが変になっちゃったのが先ほどのニュース。(追記:コメント欄で頂いた案から“安全補強ファイル”もいいなと思いました)

<パッチ>………“修正ファイル”一般訳“補整ファイル”“差分ファイル”引用訳

だいたい<パッチファイル>のことを言うんだと思います。あるソフトの欠陥や弱点をあとから補ったり、機能を変更したりするファイル。語源は<patch>ですが「継ぎ当て」説と「絆創膏(ばんそうこう)」説があって分かりませんでした。この言葉は使いやすい…

<スクリーンリーダー>………“読み上げソフト”“読み上げ具”おま訳“音読ソフト”引用訳

screen(画面)reader(読者)。「音読ソフト」という簡単な訳にならないのは、点字ディスプレー対応などで必ずしも音がでるとは限らないからなのだと思います。

<ユーザーエージェント><UA>………“読網具”“ネット情報利用ソフト”おま訳

またソフトのことか!英単語ってどうして人間か道具なのかを重要視しないんだろう。直訳で“利用者代理(利用者代理ソフト、利用者代理プログラム)”。あくまでインターネット用語ですからインターネット利用者の代理。どうしてこういうネーミングになるのか…

<Javaアプレット>………“ページ上ソフト”おま訳“Java仕掛けちゃん”引用訳

ネットの画面上で操作できるちょっとしたアプリケーションソフトのことだそうです。はてなキーワードは「Applet」で登録なんですね。Javaは無視していいことにしよう。「Java○○ット」がたくさんあるみたい。

<アプレット>………“小道具”“ページ上ソフト”おま訳“仕掛けちゃん”引用訳

おま訳で<アプリケーションソフト>が“道具”なのでもう工夫もなにもなく・・・。(追記:コメント頂いたjounoさんの案を変型して掲載しました)ブックレット(小冊子)などで使う接尾辞「-let」が<application>についた形。ということらしく、まあおそら…

<FTTx>………“光ファイバー敷設”引用訳“光通信全般”おま訳

fiber to the x。ついでにやっちゃいますが、本当に通信事業者用語なので英語でもあまり使われてないかんじ。FTTB(ビル用光通信)とかFTTC(縁石まで光通信、光線路縁石敷設?)とかFTTCab(電線のキャビネットまで光通信)とか。

<FTTH>………“家庭用光通信”引用訳

fiber to the home。またしても通信事業者の専門用語がそのまま商品として消費者の前に。ロゴが作りやすそうだし、いろいろ都合がいいのでしょう。「光通信」と言われても消費行動しない人が、FTTHというと「なにそれ」と言って食指を動かしたりするのかしら…

<RSS>………“R式サイト摘記”おま訳

電堂摘記R。専門用語なので訳す必要はないけれど、自分用の覚え書きです。「RSS」はとにかく沢山あるようですし、お調べのものと違ったらすみません。

<アグリゲータ、アグリゲーター>………“集約ソフト”引用訳

情報集約ソフト、サイト更新集約ソフト、これもいろいろ言えると思います。元が「集め屋」だし。語源は<aggregater>で<aggregate>は「集合する」「集団の」「総数」。ラテン語<gregare(集める=collect)>だそうです(出典:語源辞典)。

<コンテンツアグリゲーター>………“中身集め屋”おま訳

<コンテンツアグリゲーター>はビジネスモデルとして輸入されてきた言葉のようで、『各プロバイダの有料コンテンツを集約して提供するサイト、サービス事業者』『大手情報企業の持つコンテンツを集約し提供するサービス』など、やけに限定的な説明で意味の…

<PPPアカウント>………“ネット接続名義”おま訳

前に訳したPPPの訳、つ、使えないなぁ・・・(PPP…ピンポン安心直配)。プロバイダーに登録した名義だそうです。メールアカウントと同じになってるのかな。

<メールアカウント>………“メールアドレスの名義”おま訳

メールアドレスの「@」より前の、自分で名付けた部分だそうです(メールアカウント名)。またその名義で持っている権利を指す言葉。本当に忘れがちなので真面目なメモ。

<アカウント>………“名義”“会員名”“会員権”おま訳

ログイン3種の神器といえばアカウント、ID、パスワードでしょうか。私はたまに入力させられて、どれがどれやらわからなくなりがちです。なぜかというと、そもそもアカウント、ID、パスワードの違いを忘れているから。パスワードはわかる。IDも頭の中で「身分…

<リピートハブ>………“順路タコ”“多岐順送器”おま訳

おいちゃんの忘れもの。追加です。

<デフォルトゲートウェイ>………“最寄りの網関”引用訳

他の網関を通さず、自分の端末から直接つながっている“最寄りの網関”。パソコンで設定した記憶がない。どこからでもへっちゃら配信では自動的に設定されるというから、それだろうか。

<ゲートウェイ>………“網関”引用訳

中国語がいいので輸入します。電網の関所で“網関”。機械のことだけど特定の機器ではなく、ネットの中での役割をさす。中国語だと『自宅のパソコンの「端口」から最寄りの「網関」を通して世界中へ〜』。これはわかりやすい。英語を借りると『自宅のパソコン…

<エンキャプスレーションブリッジ>………“接頭橋頭器”おま訳

難しいね。あんまり使われてないらしいから、書き逃げだ。<エンキャプスレーション>て帽子かぶせることだね。おいちゃんも帽子持ってるよ。巨人のやつね。…今ちょっとつらいけどね。二岡が好きよ。守ってる時なにか文句ありそうな顔でね、つい見ちゃうね。…

<トランスペアレントブリッジ>………“透過橋頭器”おま訳

<変換ブリッジ>の反対だ。そのまんま通しちゃうらしいね。少しはなにかやってるらしいって、誰かが言ってたよ。

<変換ブリッジ>………“変換橋頭器”おま訳

通るデータ、全部変換するのかね。人間だったらさ、ごくろうさんだよね。

<SRB><ソースルートブリッジ>………“路決橋頭器”おま訳

路決(ろけつ)なんて言葉はないんだけど、作っちゃった。あると便利だろ。進路決定だ。おいちゃん発明家だからね。この椅子もおいちゃん作ったんだよ。柳宗理みたいだろ。

<ブリッジ>………“橋頭器”おま訳“網橋”引用訳

こんなかんじのものだよね。これでブリッジとか言われてもね、鼻つままれちゃうよね。こっちのほうは、ブリッジってかんじはするけどね、そういう機能はないみたいね。おいちゃんさぁ…、あんまり言うの得意じゃないんだけど、どっちかって言うとね?あんまり…

<スイッチハブ>………“転路タコ”“多岐転路器”おま訳

おいちゃん前から<ハブ>のことね、タコって言ってるの。タコ足だからね。最近は無線のがあって、無線だと足がないからぜんぜん姿タコに見えないけどね。中国の人は「集線器」っていうんだよね。そうだなあ、集線器だなあって納得しちゃうけどね。頑固だか…

<スイッチ>………“転路器”おま訳

スイッチのくせにネットワーク用語だから『スイッチとは』っていう説明が入っちゃう。おいちゃん悲しくなるよ。ケーブルからつつーっと来たデータに宛先が書いてあってね、その宛先の方に送りだす機械なの。大きいの、小さいの、ネットのあっちこっちにある…