おまえなんか、訳してやる!

どんどん一言で 訳していくサイトです。 今567語くらい。

2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

<プラズマディスプレイ><プラズマディスプレー>………“雷体ディスプレイ”“雷体式表示器”おま語

かっこいい気がします。好みです。水雷や魚雷のボディーのことも「雷体」って言うらしいんですけど。ジャンルが違うので……。

<プラズマ>………“電離気体”一般訳“雷体”おま訳

ぶっちゃけ「プラズマ」もよくわからないじゃないですか。ここをご覧の25%ぐらいの方はおわかりかと予想しますけれども、私の身の回りにプラズマを説明できる人はきっとひとりもいません。私も今回知りました。ところがWikipediaをちょっと読みましたら、固…

ぶっちゃけわかりません。

はてなフォトライフにキーワード機能に関する要望

→キーワード「ねこ」の写真 →キーワード「いぬ」の写真 →キーワード「ルミナリエ」の写真 うーん、写真素材にちょっと困ったら誘惑されそうな機能ですね。 要望1:クリエイティブ・コモンズ・ライセンスを簡単に宣言できる機能 アップロードした画像を簡単…

<マイナスイオン>………“空気負イオン”一般訳“負帯電空気”おま訳

「マイナスイオン」が学術用語じゃないというのは聞いていたのですが、マイナスイオン商品の効能は気のせいというのはマイナスイオン原稿(市民のための環境学ガイドより)を読んで改めてうなずけました。臭いのするドライヤーでいいんだ。 “空気負”まで訳し…

<イオン>………“電荷子”おま訳

イオンて・・・変じゃありませんでした?学校で分子、原子、電子と習って、イオン。急に(急にってこともないか)イオンですよ。もし風水の五行が「木・火・土・イオン・水」だったらどうですか。きっと気にならない人は気にならないんだろうな。分子はわか…

イオンって変じゃない。

イオン

<コンパイラ>………“翻苻具”“翻苻ソフト”おま訳“翻訳系”引用訳

見たことはありませぬ。

<コンパイル>………“翻苻”“翻刻”おま訳“翻訳”引用訳

ほんぷ。言語から言語だから“翻訳”っていうのはわかるけど、自然言語同士の翻訳っぽいので造語です。翻苻したことはありません。「翻」をgoo辞書で調べていてへえと思ったのは翻車魚と翻筋斗でした。

<コーディング>………“記苻”おま訳“作苻”引用訳

うわあ、和訳がありました(作苻……UEDA Lab. Homepage内Nishimura Takashiより)。そしておま訳とかなり近い。筧研究室さんの用語集欲しいなあ……。中国語では「編碼」でした。

<ソース・コード>………“譜稿”“書き苻”“裏地”おま訳“原始コード”“原始符号”引用訳

ふこう。楽譜の原稿を“譜稿”とは言うそうですので。“書き苻”は「書くほうのコード形式」の意味です。自分で使うことはない用語ですけど、“原始符号”っていう訳はごっついなあ。負けた。

<ネイティブ・コード><オブジェクト・コード>………“成譜”“処理苻”おま訳

せいふ。コンピューターが直接処理できる形式のプログラム。数字で出来ている……そうです。 きっとすでに和訳があると思うんですけど、見つかりませんでした。“成譜”は出来上がったプログラムの意味。“処理苻”のほうは「コンピューターに処理させる変換形式」…

おま語、グループキーワードにしようかな……。

ついにあの計画が。

jkondoの日記 - 米国出張近藤さんたちが先月海外出張に行かれたんですね。西海岸でしょうか。 正直なところ、毎日のように彼から発せられるアイデアの多くは「えー、そんなんうまくいくわけないやん」とつい顔をしかめてしまうものです。突拍子もないこと、…

<コード>………“苻”“苻列”“変換規則”おま訳“譜片”引用訳“函苻”“函苻列”おま語

力つきました。 (コンピューター用語以外では、普通に“番号”とか“暗号”とかで言えるケースも多いと思います)“変換規則”は「文字コード」などと言うとき用です。上述をご覧ください。

和音は「chord」でcord(紐)→chord(弦)から

私はコードを知らない

プログラム・コードとかのコード(code、主にcomputer code fragmentのcode)です。最初は「符号」でいいかなと思ったんですが、ずいぶん考えこみました……。基本用語なので堅い訳です。調べると、そもそもコンピューター用語として「コード」をかっちり定義…

正解発表

id:DocSeri:10000125さん出題・集計ありがとうございます。「ざがなもの」は送った嘘回答が正解と同字でした。意味は違いましたが危ない。結果2人騙しですが嘘つき優勝!今回はこれで上々です。くふーくっくっく。

前回の要望に関して

サイドメニューに関してある・なしを選択制になる形で対応していただきました。ありがとうございます。縦方向のはまぞうやfotolifeはあまり気になりません。せめてサイドメニューが右側だったら……などと思っていたのですが、私の効き目が左目であることにも…