おまえなんか、訳してやる!

どんどん一言で 訳していくサイトです。 今567語くらい。

2003-09-01から1ヶ月間の記事一覧

たほいや倶楽部さんだらごりも正解発表

これも一応抜けた答えが出たので正解発表(こちら)です。正解は4番の…って、「ウルトラマンセブン」ていう番組ないし。ネット上から出題したので嘘解答を作る時に答えがわかってしまったなど、ちょっと問題もありました。嘘つきさん、正解さん、騙されさん…

たほいや倶楽部正解発表・ほか雑記

<エネルギー>………“得値力”おま訳

バイオエネルギーのときに思ったのですが、「物理的な意味でのエネルギー」って、けっきょく訳語がないのかしら。ちょっと調べたら質量もエネルギーだとか量子力学ではエネルギーは量を持たないとか、たいへんなことになりそうですが、まずは“得値力(えねり…

<バイオコンピューター >………“生体コンピューター”引用訳

なんかこう、生々しくてなじみにくい“生体”なんですが、例えば『生物体に由来する色素』を『生体色素』と言ったりするようです。

<バイオインダストリー>………“生物工業”引用訳

なのかな。日本語にするとやたらアバウトさが浮き彫りになるので“生物工学工業”とか“生物化学工業”などと分けて言えばそれっぽいのかも。まるで断定文がない。

<バイオチップ、バイオ素子>………“生体素子”引用訳

ということだと思います。とにかく自信がありません。

<バイオ医薬品>………“生工医薬品”“生物工学医薬品”おま訳

絶対日本語があると思うけどわかりませんでした。「生物薬品」「生物由来医薬品」はただ動植物から抽出した薬品をふくむようなので。

<バイオ>………“生物”“生命”一般訳“生物工学”“生物化学”引用訳“生”“微生物”“生工”“生化”おま訳

語源はラテン語の<bio>で生命(=life)だそうです。バイオ(人生)+グラフィー(書いたもの)=バイオグラフィー(伝記)とか。「バイオパワー」とかいって、「カビ」とか「菌」とか言いたくない場面で使っているフシもあるので“微生物”を入れときました。…

だらだらとバイオ

日本漢字党

id:jounoさんが紹介されていた*ページ。うーん、こんなスレッド(日本漢字党国際部 網上拠点内)が3年前にあったのか。日本語を漢字だけで表現していく団体です。けっこういい訳があるけどやっぱりスレッド読破は厳しいなあ。 鼠之釦 マウスキー 軟器物 ソ…

昼サイさん(id:hirusaiさん)退会

☆はてな止めました(゜∀゜) 北条くんマニア 昼サイのダイアリー(日記のススメ)に移行されたようです。メルマガも続くみたい。私が追いかけまわすとよくないかな。最近はダイアリーが別人のように大人びていた(と感じていた)のですが、4コマは変わらぬ…

バイオとエネルギー

<バイオメトリックス、バイオメトリクス>………“生体認証”一般訳“生物測定学”引用訳

biometrics。メトリックスってなんだ。韻律学(詩の)? ああそうか、「バイオメトリックス認証=バイオメトリックス」になっちゃってるんだ。goo辞書の説明が悪い。元々の<バイオメトリックス>には“生物測定学”という訳があるそうです。じゃあ…普通にいけ…

<バイオミメティックス、バイオミメティクス>………“生体模倣技術”“生物模倣技術”引用訳

<mimetic>は<mime(マイム)>と同じ語源で「模倣の」「擬態の」。hotwiredのニュースでしょっちゅう出てくる。

<バイオマテリアル>………“人工生体”引用訳

これはモロに人工生体。

<バイオニクス、バイオニックス>………“生体工学”引用訳“人工生体”おま訳

うーん、元が<bion(生命)>+<ics(〜の学問という意味に)>というだけに広義と狭義でバラつきがあります(生物学はバイオロジー)。google:bionicsは43,200件で、意外と使われてない。日本語で「生体工学」というとかなり医療系が多いようだけど、いい…

<バイオエレクトロニクス>………“生体電子工学”一般訳

生物情報学寄りの研究も含むようなのですが……とりあえず「工学」の意味合いが強いようなので。

<バイオエシックス>………“生命倫理”一般訳

これも定訳みたいです。生命倫理はバイオ関連用語だったのか。

<バイオインフォマティクス>………“生物情報学”一般訳

らしい。神経系の研究とか、生命現象を情報としてとらえる学問。

<バイオケミストリー>………“生物化学”“生化学”一般訳

なぜか<バイオテクノロジー>に比べて<バイオケミストリー>はあまり使われず、「生物化学」と訳されているケースが圧倒的。訳しやすいからか。

<バイオテクノロジー>………“生物工学”一般訳“生工”おま訳

バイオナントカの半分くらいはこれのこと。“生工ナントカ”にすると意味が確定できて気持ちいいかもしれない。

ひたすらバイオの堅い訳

みんな幼児語CGI

Okasannizer - 「お母さん」フィルター こちぇきさんの日記、http://d.hatena.ne.jp/koseki/20030904#cのid:masahさん情報で知りました、ホームページの幼児語変換CGI。個人で楽しんでとあるのでCGIに直リン避けたほうがいいのかな。ここの変換したのはこん…

美味しんぼオフ

美味しんぼ倶楽部*1時代の友人が東京を離れるので会食を企画中なれど場所選びに難航。せっかく禁煙しているので旨いものが食べたし。やっぱり一度は岸田屋でルピック氏をうならせたモツ煮を……と思うも彼は青梅のほうに住んでいるのでかなり遠い(でもいいか…

バイオ特集

<バイオガス>………“可燃性発酵由来ガス”引用訳“気肥”“気肥燃料”おま訳

えー、これは“糞尿由来ガス”あたりがわかりやすいと思うのですが、そう言い換えてみても、そうは言いたくないから<バイオガス>なわけでありまして、ちょっと気を使ってみましたよ、へぇ。(今日も下ネタで終る)

<カーボンフリー>………“炭素循環型”おま訳

大気中の二酸化炭素が増えも減りもしない、相殺される状態。バイオマス関連の注目キーワード。これも何億年という長い時間幅で炭素が循環する石油とか石炭のことは言わないという但し書きがつくので、“非二酸化炭素増加型”などが正しいのかもしれません。炭…

<バイオマスエネルギー>………“生物資源エネルギー”引用訳“(循環型)有機資源エネルギー”おま訳

<バイオマス>………“(循環型)有機資源”“生物物量”おま訳“生物資源”“生物資源量”“生物量”引用訳

分けて使おうバイオマス。いろんな意味とじこめすぎです。生物学の分野では言葉どおり「生物量」で、『土佐湾深海に大量分布しているウルトラブンブクのバイオマスはあなどれない。』みたいに使っていいのかな。エネルギ−分野では「資源」「資源量」であるこ…

バイオリニストのコンマス(峰龍太郎)を連想してしまうバイオマス。