おまえなんか、訳してやる!

どんどん一言で 訳していくサイトです。 今567語くらい。

2003-04-12から1日間の記事一覧

<デジタイザ>………“数値化器”“(業務用)読点器”おま訳

一般訳に「座標読み取り装置」。これは製図などの業務用に使うタブレットのこと。ドラえもん後期の道具みたいだし、用途も製図板に限定しすぎなので新訳を。<digitize>はデジタルな数値にしていくこと。 <ビデオキャプチャ>もデジタイザか、なるほどー。…

<アナログ>………“波調”“波調式”おま訳

はちょう。非デジタルを指す多くの場合を言う時用に造語しました。訳としては完全に間違っています。「はちょうがあわない」は、波長。(追記)“非数値式”“非桁”から変更しました。

<アナログ>………“相似式”“模擬式”引用訳

<ana(他の物に関して)><logos(話す)>→<analogous(類推の、類似の)>→<analogue(類似物、相似物)>→<analog(アナログ式の)>。 “模擬式”は中国語訳の「模擬」から。「模」は染め物に使う「形木」のこと。たしかに「相似物を作る」のなら「モ…

<デジタル>………“数値”“数値式”引用訳“階調式”おま訳

<digit>は「指」→「数字」。<digital>で「数字の」。中国語ではしばしば「数字」のまま訳されているもよう。(追記)いろいろ変更の末、“階調式”を発案。日本語で“数と量”がごっちゃに表されるところから“数”ではわかりづらく、また“数式”では数学の式に…

デジタルとアナログ

ここで<デジタイザ>を訳すに当たって<デジタル>と<アナログ>という超難関に当たる。多くの説明を見るとそれぞれ“離散的”“連続的”という定義が出てきて、いつごろ成立したのかわからないが、「デジタルとアナログ」は対照的な概念としてセットで紹介さ…

<タブレット>………“読点板”“スケッチボード”おま訳

ポインティング・デバイス(選点器:おま訳)の一種として「読点板」。“読点器”にあたる言葉は<デジタイザ>か。<tablet>は木や粘土でできた「文字板」のこと。錠剤にもタブレットがあるから、あの厚ぼったいかんじがタブレット感なのかしら。 “スケッチ…

知力の……限界っ(千代の富士風に)。

怠惰な願望

あいかわらずポイントを使う方法を考えているのですが、以前、id:DocSeriさんにやっていただいた「見栄えチェック(これはいいですよ)」を含めて思い浮かぶのは非常に個人的なことばかり。以下、怠惰な願望。 不要なCSSの記述を指摘 トータル200ポ〜(例え…

デジタルとアナログ