おまえなんか、訳してやる!

どんどん一言で 訳していくサイトです。 今567語くらい。

2004-09-07から1日間の記事一覧

日記ホイホイ

私好みの日記が、わりとホイホイ見つかるキーワードを発見しました。「死ぬかと思った」です。私、もともとテキストサイトを読むのが好きなんですけど、キーワード「テキストサイト」で探してもあんまりテキストサイトそのものには行着けないものでありまし…

id:nanacyさんがはてな撤退

私がはじめてnanacyさんとコメントを交わしたのは、はてな伝説のコメント欄*でした。 おま訳がはじめて出版物に載ったのは……ねとらんでnanacyさんのはてな連合が紹介されてる記事の隣でした。なんか移転後寂しがられてますがそんなご縁でリアクション。lived…

今からまにあうキーワード問題の勉強法

http://d.hatena.ne.jp/Yuny/20040908#p4 キーワード問題を語る前に過去ログを読もうとするととても大変で私ならきっとあきらめるのですが、id:Yunyさんがどこに目を通すと良いか日記で募集されていて、勉強のうまい人は違うなあ、偉いなあとずいぶん感心い…

キーワードの話・後記

ここまでお読み頂いた方、ありがとうございます。他の人の意見で賛成したいものをピックアップしようかと思ったんですけども、いい加減長いのでやめます!キーワードルール改定に関する意見はかなり読んでいると思います。賛成したいのも反対したいものもあ…

キーワードの話・停止と削除の差

これで、削除カテゴリーでのエンドレスな攻防とはてなダイアリー評議会の議題は、ほとんどなくなると思います。キーワードの「有益性」と「弊害」を天秤にかけずにすむ問題は、決着がつきやすいからです。またキーワード作成者の気分も違うはずです。ある迷…

キーワードの話・具体案(キーワードルール改定に関する意見)

id:sugio:20040706#bにも書いてますが、その時の「保留キーワード」という呼び方がちょっと適切でないネーミングなので、今回は「停止キーワード」と呼び換えます。またその時よりも、「停止キーワード」がもし本当に実装された場合は、もっと小規模な改変で…

キーワードの話・ツール性の制限

ミスヒットとか、探し出される日記の数が多すぎるとか、コミュニケーションを促進しないとか、「ツールとして出来が悪いキーワード」が削除に回されることがある。一方、削除カテゴリからサルベージする(元に戻す)ユーザーは、そのキーワードの有益性を反…

キーワードの話・有益性を計ることについて

以上の例えの上で“キーワードはその有益性を根拠に存続できる”(だったかな)というはてなの基本方針を考えると、“あまり有益でない番組は打ち切りましょう”ということになる。意味が分からない番組、番組作成者にしか理解できない番組、社会的に有害な番組…

キーワードの話・中立的なキーワード観の模索

ユーザーによってキーワード観にズレがあるという話の続きです。(※これは直接的に「自動リンクシステム的側面」と「辞書・百科事典的側面」で使う人が対立するという話ではありません。はてなキーワードを「ツール」のように捉える人と「リソース」のように…

キーワードの話

キーワードの話 中立的なキーワード観の模索 有益性を計ることについて ツール性の制限 具体案(キーワードルール改定に関する意見) ↑ここがメインです。 停止と削除の差 後記