おまえなんか、訳してやる!

どんどん一言で 訳していくサイトです。 今567語くらい。

2003-05-15から1日間の記事一覧

ホストの追記(訳に“親方”を追加)

まとまった文献には当たれなかったのですが、「ホスト」というのはインターネット誕生以前からある言葉で、最初は「ゲスト=ターミナル(端末)」で「端末の主人」を指していたようです。『ホスト(端末の親分。今なら普通のコンピューター)』←→『ゲスト(ホ…

<ホスト>………“親方”“親方コンピューター”おま訳

中国語で主机。インターネットに限らず、ネットワークの中で「面倒を見ている側のコンピューター」ぐらいの意味らしい。(追記:以上で納得された方は、とりあえずそれだけでよろしいかと)でもIPアドレスの話を読んでいて、「ホストアドレス」のところで混…

<クライアント>………“依頼主コンピューター”おま訳“顧客”一般訳

広告業界などで<クライアント>が顧客だということは知っていて、自分では「知っている言葉」だと思っていたのだけれど、ネット関係の文章を読んでいたらどうも意味が噛み合わない。あらためてe-Words*をみてみたら、コンピューターを指す言葉だった。

<ベンダ><ベンダー>………“販売元”“販売会社”一般訳

『ベンダ(開発元)』という表記も見かけました。販売元じゃないのかなあ。<vend>は“行商する”だし、<vendor>は自動販売機の意味もあるみたいだし。 「開発元」が<デベロッパー>で、「制作元」が<メーカー>だと思うんだけど、けっこうゴッチャに使わ…

訳せそうな所から その4

書きました報告

前回の更新のあと、「はてなダイアリーへの要望」から来た人はひとりもいなかったのですが、今日になったら他の要望でキーワードにコメントをつけている方がいらした余波か、うちにも3アクセスありました。スタッフに読まれたかどうか知る術はないけれど、…

記憶ハンガー

プログラマーの知人がいる。特に根拠のない「理系文系の差の話」になるけれど、「違うなあ」と思うのは元々の記憶力。記憶力は「記憶術」で補ってやることができるので、肉体が持っている「生まれついての記憶力」はなかなかわかりにくい。でも相当に違うは…

ホスト募集