おまえなんか、訳してやる!

どんどん一言で 訳していくサイトです。 今567語くらい。

<デファクト・スタンダード>………“業界標準”一般訳“なし崩し標準”“既成標準”引用訳

たほいやの雄、id:another:20041207#1102429106さんから訳案を頂きまして。“なし崩し標準”、ふっふっふ、風刺ですね。うらやましい才能……(今日はどうも卑屈)。

(解説)defacto standard。ラテン語の「de facto(事実上の)」とstandard(標準)より。ビデオの「VHS」のように公には定められていないけれど、一般に標準で通っている商品や規格のこと。OSやメールソフトのようなソフト商品や、PDFのようなファイルの規格についても使われるようになっている言葉。

「標準」を「成立」させるようなときに「なし崩し」っていう言い回しはどうなの?と思って調べましたら(goo辞書)、これが「済し崩し」なので「済し(物事を果たす)」ことを「分割する」という意味に取れまして、元々の語義から言うとちっともおかしくないんですね。“徐々に標準になりました”ってことで。

私は“既成標準”だろう、と思いついたのですが、もうネット上に同じ訳がありました。ちょっとマイナスイメージなので、これも企業側では言わないでしょうね。