おまえなんか、訳してやる!

どんどん一言で 訳していくサイトです。 今567語くらい。

そのうちやりなおすためのメモ

たぶん「リンク」はプログラミングの世界でプログラムやファイルを連結して作るときに名付けられた言葉。
どれが欠けても困るような関係なら「link(環)」の例えもわかります。で、たぶん連結するために他のプログラムやファイルを呼び出す仕組みのことを「link」と呼ぶようになった。これを日本語の感覚で一から名づけなおしたら、ぜんぜん別の名前になりそうだと思うんですよ。

別々の訳になるかもしれない用法を分けてメモ。

  • 「関連」を指す一般用語のリンク。
    • 例/これはあの件とリンクしておりまして
  • コンピューター用語としてのリンク。(訳さないかも)
    • 「相互に関連づける行為」
    • 「相互に関連づける仕組・状態」
    • 「一方的に他データを呼び出す行為」
    • 「一方的に他データを呼び出す仕組・状態」例/IMG要素はハイパーリンクによって画像を参照する
  • ハイパーリンクの省略形やジャンプとしてのリンク。
    • 「クリックするとジャンプできる仕組・状態」例/リンク切れ
    • 「クリックするとジャンプできるようにする行為」/リンクを張る
    • 「クリックするとジャンプできる部分」例/リンクを踏む
    • 「ジャンプする行為」(のことも言うかな)例/リンク元

混乱してるかもしれませんし他にも使い方があるかもしれないので教えていただけたら幸いです。