おまえなんか、訳してやる!

どんどん一言で 訳していくサイトです。 今567語くらい。

<(ページの)ソース>………“(ページの)裏地”引用訳

ブラウザで「ソースを表示」させると読めるやつ。データとしては見えているページとだいたい同じものだけど、ブラウザ側で出力方法を変えると<a>とか</p>とかの記号(タグ)がダーっとそのまま出てくる仕組み。

id:tanakadaishi:20040527さんが書かれていたのを拝見してそれはいい〜、とそのまま引用させていただきます。このページで今見えてるのは「表地」のほう。裏地はタグがいっぱい(デザインTシャツみたい)。

この表地、ブラウザで見えてるほうを指す言葉ってなんでしょう?「表現」とか?英語がある?

普通に訳すと「source」は<ニュースソース>のソースと同じ“源”“源泉”。一度「裏地」て聞いちゃうと、もう源なんて思えなくなっちゃうけど。調味料のソースは「sauce」で、塩(salt)に由来する語源みたいです。

え!?ソースが「source」と「sauce」で違うって知らなかった?それじゃあ…1時間前の私と同じじゃないですか。がんばりましょう。