おまえなんか、訳してやる!

どんどん一言で 訳していくサイトです。 今567語くらい。

リアクションとセッションがなくちゃコミュニティ

はてなのコミュニティはどうあるべきか」というビジョンは別にないんですけども、そもそもコミュニティ形成はあんまり進んでいない気がします。普通のブログサービスとどこか違うの?っていうくらいになってきているような。

意図的に他のユーザーとつるまない方は以前から同じようにいらっしゃいますけども、今は、「はてなのコミュニティっぽさに期待を持ちつつやってきて、期待ハズレになっている」ような方が増えていると思います。

ダイアリートップページに登場するような日記は余裕があるでしょうけど、アンテナ登録してもらうのなんてすごく大変ですよ。とにかく更新しても「リアクション」が来ない。コミュニティどころじゃなくないですか?

でもよく見に行く人気ユーザーの日記はさすがによくコメントがついていたりして、「自分の日記はつまらないのかなあ」なんて思いながらフェードアウトしてしまう。そういう方、数千数万人といらっしゃるんじゃないでしょうか。

最近の流れではRSSリーダーで読むとやっぱりコメントは遠のくでしょうし、はてなブックマークのコメントで自己完結しちゃう機会も増えていそう。ブログ文化の浸透で自動トラックバックにも気を使う風潮が強まってもいるでしょう。コミュニティ形成を促すような動きは何もないと感じます。*1

で単純な原因としては、みなさんけっこうコメントはゲスト設定にしてあったりするのに、コメントをつけには行かないですよね。コメントしたくても、あいの手を入れる技術と慣れと勇気と社交性が……なんて難しく考えちゃうと、元々時間もないし、できないで流れちゃう。

もうひとつ思い当たりました原因は、やはり有名どころに読者が流れがちで、うまくセッションできる日記と日記が出会えていない可能性。

そんな流れでコミュニティ活性化用にふたつ提案いたします。「おとなり日記の精度アップ」は、なんか負荷が大きい予感がするのでいたしません。要望続きで恐縮ですがご検討頂ければ幸いです。はてなダイアリーへの要望id:hatenadiary

http://d.hatena.ne.jp/ユーザー名/keyword/」に移動する仕様の復活

以前、たしかキーワードページがその日記ユーザーのコンテンツと誤解されるという理由で自動リンク先にならないように変わったと記憶していますが、「/ユーザー名/つきのキーワード」もスタイルシートは「Hatena」にしておくとか、『このコンテンツははてなダイアリー市民による共有ページです。』と注意書きするとかで、対応できると思います。
リンク元に「/ユーザー名/つきのキーワード」があると、そのユーザーが見に来たのかも、と確定ではないながらも親近感を持ちますし、相手の話題も気になりました。相手がこちらを知っているかもしれないという期待はコメント等、リアクション時のストレスを軽減します。これはやっぱり幸運な出会いを増やしていたかも。

(追記)id:yukatti:20050324#communicationさんに反対意見とアドレスを工夫するアイディアを頂きました(下に引用)。この「/ユーザー名/つきのキーワード」案は『「keyword/なんとかかんとか/mode=view&id=sugio」みたいなキーワード』案に修正させて頂きます。よろしくお願いいたします。

で、わたしなら、今のキーワードの「http://d.hatena.ne.jp/keyword/なんとかかんとか」のままで、たとえば日記から見にいったらキーワードのしっぽにmode=view&id=yukattiとかmode=view&id=sugioとかがあるような形(つまり、http://d.hatena.ne.jp/keyword/なんとかかんとかmode=view&id=yukattiといった感じ)みたいなのがいいな、ID判別の仕組みを取り入れるにしても少なくともディレクトリ構造は今のままにして頂けたらいいなと思っています。

はてなアンテナの「おとなりページ」精度アップ

今の「おとなりページ」は算出方法から有名サイトが出やすいのはご存知の通り。同程度の被登録アンテナ数のサイトを高くして、ダイアリーでも話題にしやすいような目立つ形で提供してほしい。


*1:強いて言えば、はてなブックマークは更新を時短して日記作者の「読む時間、コミュニケーションする時間」を増やす可能性がある、くらいかと。作者時間と読者時間が反比例しているでしょうから。