おまえなんか、訳してやる!

どんどん一言で 訳していくサイトです。 今567語くらい。

INDEXMENUページの要望

静的・動的に日記のメニューを作成できる専用ページがあったらいいなという案です。>はてなダイアリーへの要望id:hatenadiary

演説。Googleがインターネットの価値を高めたように、必要な情報をとりだしやすくすることは情報の価値を高めます。それは検索だけでなく、目次生成によってもなされるはずです。「目次」はサイト・読み物の構造を表すことができる点や、作者が編集できる点で、「検索結果」には不可能な情報伝達が可能です。

はてなダイアリーでもフッタで過去ログを紹介しているid:laisoさんやsectionモジュールで目次生成されているid:alisato:20040031さんや索引を作っているなどの方がいらっしゃいますが、手間がかからなければこうしたまとめを行いたいと思われる方はもっといらっしゃるでしょう(全員ではないと思いますが)。それを支援すれば、はてなダイアリーのコンテンツの価値は高まるのではないでしょうか。

INDEXMENUページ(仮名)

具体的には、aboutページのような「INDEXMENUページ(仮名)」が欲しいです。

はてなダイアリーの日記にとどまらず、はてなアンテナのように外部のサイトから、見出し情報を読み込んで目次作成するサービスなら、「複数のサイトをお持ちのみなさん、インデックスページを作るなら、はてなで!」みたいなこともありうるのかもしれませんが、ここではとりあえず、自分のダイアリー・グループの目次を作成・編集できるページの案を書きます。

また「indexmenuモジュール」のようなものだけをお願いして、それを今のaboutページなどで展開する形でも目次作成の用は足りるのかもしれませんが、目次コンテンツはサイトのトップページとして紹介する利用法もありそうなので、目次専用のページがあるイメージで考えました。以下は、私が思いついた夢の仕様です。

まず各日記に『http://d.hatena.ne.jp/sugio/indexmenu』のようなINDEXMENUページ用のアドレスが割り当てられます。これはaboutページのように、日記上から任意にリンクします。indexmenu以下には何ページか設けられれたほうが嬉しいですし、負荷も軽くなるのかもしれません。

INDEXMENUページの体裁を決める

INDEXMENUページは、基本的に利用可能タグの範囲でHTMLが自由に書ける状態がありがたいです。が、思いつきで書き添えますが「段組み」にしたい人が多いでしょうから1段〜4段カラムぐらいで、段組み生成支援があるといいと思います。

『INDEXMENU編集画面』で

ページ全体を

※段組を減らすとその内容は失われますのでご注意ください。

みたいな入力ができて、フォーム送信すると「かんたんデザイン設定」のように

<div class="hatena-body">
 <div class="column1">〜</div>
 <div class="column2">〜</div>
 <div class="column3">〜</div>
 <div class="column4">〜</div>
</div>

みたいな構造が生成されて、テーマとは別に1段〜4段カラム用のCSSが適用される。つまりタグを書かなくてもサイドバーがいっぱいあるようなページにできる。

INDEXMENUページのテーマは日記とは別に、『div.hatena-module』のあるテーマから選びなおせると良いと思います。

メニューを作成リンク

メニューを表示する場所を選びます。

専用INDEXMENUページなら、日記の「編集」リンクみたいに編集可能ユーザーだけに見える

ここにメニューを作成

みたいなリンクが、当然ここに作るだろうという場所に表示されていてもいいと思います。
また自分で生成する場所を選ぶなら、やっぱり編集画面にモジュールのタグを記入する形で

<hatena name="indexmenu">

みたいに書くと、とりあえず上のリンクが生成されるとか、そんなかんじで。

メニュー作成画面になる

ここにメニューを作成リンクを押すと、いよいよメニュー作成で

indexメニュー作成フォーム
このメニューのタイトル
メニューを抽出する日記のアドレス*1
メニュー最大表示数*2
見出し最大文字数*3
最初の日付
最後の日付*4
並べかた
並べ順*5
同じ日付の見出し
カテゴリー*6
日付の書式*7
その日のタイトル(H2)を
見出し(H3)を
小見出し(H4)を
メニューを自動更新させる場合は「動的」
見出し無視文字列(正規表現可)

のようなフォームが立ち上がります(←簡単に言う)。
これは「こんな風に生成されるメニューをカスタマイズできたらいいな」という私の要望てんこ盛りであります。このくらいでないと「おま訳」の索引が作れないので。ここまででなくても、たいていの日記の用は足りるのかもしれません。

静的な生成

フォームで「静的な生成」を選ぶと、日記の「キーワードを編集」のような画面に飛びます。

はてなダイアリーの話」メニューの編集

表示しない見出しを選択してください。

2004-12-01 無償回答の動機
2004-12-10 当たるか経験則
2004-12-10 もうひとつ嫌らしい話。
…………
…………

そこでチェックボックスを選んでメニュー内容を決定します。

sectionモジュールのようなメニューができます。原稿テーマのスタイルシートを利用できることからその方が良いと考えましたが、原稿のテーマCSSの利用を考えなければ、もちろん別の構造でもかまいません。

動的な生成

フォームで「動的な生成」を選ぶと、本当にsectionモジュールのような常に更新される目次が生成されます。高負荷なのだと思いますが、専用ページだけの設置なら可能なのかもと思いまして。

では以上でございます。今年最後の大要望、どうぞよろしくお願いしますー。

*1:はてなグループも作れるように

*2:無制限の場合は記入せず

*3:無制限の場合は記入せず

*4:最新の日記の場合は記入せず

*5:昇順=古い日記から新しい日記へ

*6:『|』で区切りながら追加。カテゴリー分けしない場合は、なにも記入しない

*7:日付を表示しない場合は無記入。記号は%Y(2004)、%y(04)、%m(01..12)、%c(1..12)、%d(00..31)、%e(0..31)、%W(Sunday..)、%J(日..)