おまえなんか、訳してやる!

どんどん一言で 訳していくサイトです。 今567語くらい。

募集

ウィキペディアをウィキって呼ぶのは「なんの様なもの」なのか

( ;^ω^)<へいわぼけ: Wikipediaを「ウィキ」って言ったら物凄い怒られた(そのはてブエントリーページ) ウィキ(Wiki)という大勢で文書を編集できるシステムを使って作られている百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」を、省略して「ウィキ」と呼ぶ…

「エントリー」の語源情報と訳語募集

Oh!Kenny : 一般化してしまった「ブログのエントリ」という言葉より。 私のような古いシステム屋にとってエントリとは技術用語として特別な意味を持っています。プログラムのエントリ・ポイントとか、データベースのエントリとか。だから、ブログの「エント…

なに系サイトでしょうか

年始の抱負を訂正して「語学系サイト」を目指していこうかと思います。 でもまだ「語学系」で適切なのか自信がありません!「君がやってることは○○学の領域!」と教えてくださる方募集中です。特定の学問分野に属さない、ぜんぜん学問的でないというファイナ…

この「hack」の意味は?

もうひとつ「教えて」でございます。「ハッキング」「hack」をやりたいなーと思ったら、まあずいぶん意味の広い言葉なんですね。「hack」は名詞、動詞、形容詞に使われています。 ネタバレになるんですけども、今のところ訳案として「細工」「小細工」「工作…

パソコン用語「コンテナ」の出所

先日のガーデニング関連でDanielさんにコメント頂きまして(なんとも明晰な言葉使いの方なんですよねー憧れます)、パソコン用語の「コンテナ」の話になってます。 AVIのような動画ファイルなどでいう「コンテナ」、そのコンテナという語が意味するのは「コ…

ヴァーチャル、再燃。

特に訳出はしなかった昨年5月の<バーチャル>ですが、コメント欄にfeaturemaniaさんが登場されて、一気に盛り上がっております。こういうのお好きな方は、ぜひご一緒に。

新募集と結果

まだまだ訳の更新は滞りそうなのですが、募集だけかけさせて頂きます。私がもんどりうってもうこれだっ!と決めて、結局迷っている2つなのですが・・・ <ファイル>を漢字一文字で <プログラム>を漢字一文字で 思いつかれたらぜひご応募ください。採用さ…

人気投票・<コンピューター>を漢字一文字で

CGIとか設置できないのがまことに情けないですが、人気投票募集をします。元の募集記事はこちら。みなさんからたいへんバラエティに富んだ案を頂き、ありがとうございます。下のコメント覧やトラックバック、メールでもどうぞ。では頂いた順にご紹介。 春(…

「ネットしてた」の良い言い回し

「もしもし?いま何してた?」「ネットしてた」 調子にのって追加募集です。会社内とかでは「ネットを使って(使用して)いました」がいいような気もするけれど、ほぼ遊びで(微妙に遊びではなく)見たり書いたりいろいろしちゃってた時のうまい言い方をご存…

「インターネットを始める」を良い言い回しで

冷麺の『PCとネットで生活変わりましたね』というお話の冒頭に、 (誰か「インターネットを始める」という無茶苦茶な日本語に代わる、何か良い言い回しを教えてください) とあったので考えてみます。一応募集も。“何か良い言い回し”ということだから、元の文…

「はてなダイアリーユーザの呼び方案」まとめ

3/8に募集しはじめた「はてなの住人」の呼び方案、今でも下の方でちんまり募集中ではありますが、ここで1回まとめさせていただきます。ユニークな案を頂きましたので、さりげない自己言及や楽しいメタ言及など、使いやすい場面がありましたらご参考ください…

『労』『徒』に決定!

(畳ではなく)独断で『労』『徒』の併用に決定です。ロボットは『労模徒』。コメント頂いた方々、ありがとうございました。さっそく使い心地を試してみましょう。 置き換え例 ロボット……『労模徒』(2文字表記で)『労徒』/ロボット型……『労型』/ロボット…

ロボットを漢字一文字で

募集していたロボットを漢字一文字で。id:owlさん(リファ遠射ありがとうございます。)にいただいた有力情報を元に“労模徒”を当て字にして、一文字は“労”または“徒”がいけるんじゃないかと思っています。あした決定にしますので、他の案がございましたらど…

 逆募集

「はてなの住人」、ていう表現はどこで見て使っているのか忘れてしまったのですが、うまいなぁと。はてなの中にいると、ここだけインフラがすすんでいるせいか他が“外”に見えて、じゃあ“蛮族がローマに移住”してきたようなかと言うともっと、お隣の声がちら…

<プログラム>を漢字一文字で

“譜”に決定いたしました。アイディア募集は締め切らせていただきます。さまざまなご提案、本当にありがとうございました。コンピューター用語の「プログラム」、それ自体は「演目」とか「計算式」とか「計画」とか(中国語で「程序」など)、訳すことはでき…

<ファイル>を漢字一文字で

もうコンピューター用語の「ファイル」という言葉が消えることはまずないでしょう。もし漢字一文字にできたら、きっと便利であります。<プログラム>の訳とからんで当サイトで紆余曲折している単語でありまして、なにとぞ皆様のお知恵を拝借したい次第でご…

ロボットを一文字で。

読みは無理矢理「ろぼ」を当てちゃってもいいと思うんです。ろぼでそのまま変換すると?『鹵簿(行幸の時の参列)』うーん…面白いけど。とりあえずネット調べを。 ■参考:ロボットの語源 カレル・チャペックの戯曲、『R・U・R―ロッスムのユニバーサルロボ…

 <サッカー>を“蹴球”以外で

募集終了のお知らせ……「やっぱり蹴球!」とうことで終了です。応募はしなかったけど考えてくださった方、もしいらしたらありがとうございました。終ー了ー……04/1/15記■参考:<サッカー>の呼称 ・「Association Football」。世界的には「foot ball」が主流…

 <コンピューター>の当て字、同時募集

<コンピューター>という言葉への当て字も同時募集させて頂きます。「すでにある」という情報もありましたらぜひ、お知らせ下さい。

人気投票はじめてみます

いろいろな案、ありがとうございます。引き続きアイディアも募集中です。よろしくお願いします。“函”に決定いたしました。アイディア募集は締め切らせていただきます。さまざまなご提案ありがとうございました。 春(はる、シュン)……現在1票 HAL9000(2001…

 <コンピューター>を漢字一文字で

コンピューターを「電脳(一般訳)」としてますが、本当は「コンピューター」を表す「漢字一文字」が欲しい・・・。米国の「米」みたいに、なにかと使いやすいと思うのです。となるとこれは「コンピューター」に漢字を当てて、一文字とる方法が良いでしょう…