おまえなんか、訳してやる!

どんどん一言で 訳していくサイトです。 今567語くらい。

<ゲージ粒子>………“力の粒子”引用訳“力子”おま訳

以上の、力を伝える粒子を<ゲージ粒子>と言うそうです。中国語では「规范玻色子(規範ボソン)」など。ゲージは物差しの意味なんですが、これは専門用語なので「物差し粒子」と訳す意味はあんまりないと思います。ゲージ理論(ゲージ理論 - Wikipedia)を…

<ケチャップ>………“赤茄子醤(あかなすびしお)”おま訳“蕃茄醤(バンカショウ)”引用訳

トマトの和名は蕃茄(ばんか)、小金瓜(こがねうり)、唐柿(からがき)、赤茄子(あかなす)、珊瑚樹茄子(さんごじゅなす)(横浜丸中青果株式会社__MARUNAKA For KIDS内のこちらより)。“蕃茄醤(バンカショウ)”は中国語。やっぱりこういう塩を入れた調味料は「醤…

<ゲル>………“凝膠質”一般訳“こごり”おま訳

私「ゲル」と「ゾル」って、いつもどっちがどっちか分からなくなるんです。余計な「ゾルゲって誰だっけ」などの思念も浮かんできて。整髪料などの「ジェル(gel)」と同じじゃんという所で覚えられそうなものなのですが、私あれが固まってるのか溶けてる状態…

<コンピューター言語><言語>………“函語”おま訳

この前、「来年は言語系サイトを目指します」って言おうとして、“あっ、コンピューター言語だと思われるから「言語学系」じゃないとまずいな、でも「言語学」ってほどじゃないのになあ・・・”と困ったことが。それほどコンピューター関係では「○○○○language…

<ゲッティングアウト>………“進出”おま訳“沖に出る”引用訳

沖に出ること。長いので「ゲットする」などと言うようです。沖に出るっていおうよ。波の強い日は沖に進出すること自体が初心者には大変で、波にはじかれたり、押し戻されたりして体力を消耗します。沖に出ることが目的のスポーツになってきます。

<ゲートウェイ>………“網関”引用訳

中国語がいいので輸入します。電網の関所で“網関”。機械のことだけど特定の機器ではなく、ネットの中での役割をさす。中国語だと『自宅のパソコンの「端口」から最寄りの「網関」を通して世界中へ〜』。これはわかりやすい。英語を借りると『自宅のパソコン…

<ゲームブック>………“戯巻本”おま訳

げまきぼん。

<ゲームセンター>………“電戯場”おま訳

でんぎじょう。中国語では「電子遊戯場」。香港版の『ゲームセンターあらし』は『電子神童』*。

<ゲーム>………“遊戯”一般訳“戯”おま訳

そんなわけで一般に「遊技」でない<ゲーム>は、「遊戯」でいきたいと思います。省略は戯(げ・ぎ)。

<ゲーム>………“遊技”一般訳

パチンコや麻雀、ボウリングなど、賞品や点数を競うタイプのゲーム。